この記事は約 2 分で読めます。
カラスを電線の上やごみ収集の場所などで、
見たことがあるかと思います。
一見全体が黒いのでわかりづらいのですが、
実は種類があります。
どのくらいの種類があるのか、
今回は日本や海外別で
見ていくことにしましょう。
日本のカラスの種類は?
まず日本のカラス4種類から
紹介していきますね。
①ハシブトガラス
主に都会に生息しています。
特徴はくちばしが太くて、
頭が他のカラスに比べて丸いところ。
全身が黒いため、
雄と雌の区別が
わかりづらいのが難点です。
②ハシボソガラス
くちばしが細く、頭の形が平らです。
特徴としては賢く、
ピョンピョン跳ねるように動きます。
オス・メスの両方とも、
光沢感がある黒色をしてますね。
そして2種類の羽毛を
もっていることから寒さに強いです。
③ミヤマガラス
ハシボソガラスより小さく、
農地などに生息することが多いです。
日本では九州西部に
見かけることが多いそうですね。
くちばしは長くて、
とがっているのが特徴だといえるでしょう。
④コクマルガラス
小柄でミヤマガラスの
群れにいることが多いカラス。
淡色型と暗色型の2種類があります。
黒と白の色がまざっているのが淡色型。
全身が黒く、目の後ろの方に
白い模様があるのが暗色型となってます。
海外のカラスの種類は?
続いて海外のカラス3種を紹介します。
①ニシコクマルガラス
主にヨーロッパに、生息しているカラスです。
羽毛は、灰色がかかった黒色をしている。
くちばしは、黒くて短め。
群れで行動し、
食料はお互いにわけあう習性があります。
②イエガラス
アフリカのナイロビに生息しています。
もとは外来腫で、繁殖力が強いです。
暗色型と淡色型の2種類います。
暗色型は、頭部が小さく
足も黒いのが特徴といえ、
淡色型は、額から下尾まで黒いです。
③カケス
東南アジアやロシアの南部に生息します。
森林や木がある、
低地帯にいることが多いです。
翼のところが、
青・白・黒といった鮮やかな色合い
になっているのが特徴です。
ドングリを集め、冬の時期に食べる保存食
としている変わったカラスです。
カラスの鳴き声は?
カラスの鳴き声を、
いくつか聞いたことがあると思います。
そしてコミュニケーションを
とるときなどに使われます。
その為、威嚇するときと、
相手に何かを教える時では
鳴き方が違うのです。
自分の縄張りに侵入しないよう、
威嚇するときは「カアァカアァ」と鳴きます。
群れからぐれないよう、
仲間のカラスに呼びかけるときは
「カァ~カァ~」と鳴きます。
カラスをみかけたとき、
鳴き声で何をしようとしているのか
少しわかるかもしれないですね。
中には、まだわかってない
鳴き方もあるようです。
どうでしたか?
カラスの種類について、調べてみました。
日本だけに生息するカラスもいれば、
海外のみの種類のカラスもいるんですね。
中には黒だけでなく、
他の色を彩っているカラスが
いたことに驚いた方も多いでしょう。
種類により個性があるので、
カラスを知ることで観察するのも楽しめますね。
この記事の監修者
- ペットが好きな女子!特に爬虫類が大好きです!皆さんから「やくにたった!」などのコメントをたくさん頂いたり、嬉しいです。色々情報共有できるよう頑張ります。
こんな記事を書いています
- ペットショップ2022.05.11ペットショップ「ペットプラザ」の評判、口コミは?
- ペットショップ2022.05.11ペットショップ「ペットプラス」の評判、口コミは?
- ペットショップ2022.05.08「COO&RIKU(クーアンドリク)」の評判、口コミは?
- ペットショップ2022.05.06ペットショップ「ペテモ(イオンペット)」の評判、口コミは?