
この記事は約 2 分で読めます。
皆さんは「カナヘビ」を知っていますか。
名前で間違えられがちですが、
「カナヘビ」は「ヘビ」
の一種ではありません。
よく庭を見ていると、
体の表面がつやのない茶色で
腹側が黄色っぽい
「トカゲ」を見かけることがあります。
実はそれが「カナヘビ」です。
そこで今回は「カナヘビ」の餌や
虫以外のエサだと何があるのか?
などを見ていきたいと思います。
「カナヘビ」って「トカゲ」なの?
冒頭で「トカゲ」と言いましたよね?
しかし、
「カナヘビ」は「正確に言うと」
トカゲではありません。
何を言っているのか
訳がわからないかもしれませんが、
この「カナヘビ」の正式名称は
「ニホンカナヘビ」
そして、
カナヘビ科カナヘビ属の爬虫類です。
これに対して、
体の全体につやがあり、
頭から尾に向けて
黄色っぽいストライプ模様で
おなじみの「トカゲ」
正式名称「ニホントカゲ」は、
トカゲ科トカゲ属の爬虫類です。
したがって、
「カナヘビ」は正確にいうと
「トカゲ」ではないんですね。
「カナヘビ」の餌は?
「カナヘビ」を捕まえて飼うとしたら、
まず考えなければならないのが、
「餌の問題」です。
「カナヘビ」を見たことがある人には、
偶然「カナヘビ」が
バッタなどの小さな虫を
くわえている様子を
見かけたことがあるかもしれません。
「カナヘビ」の餌としては、
「バッタなどの小さな虫」
がやはり一番でしょう。
「カナヘビ」の虫餌としては
「バッタ、コオロギ、ハエ
アオムシ、チョウ」
などがあります。
また、
昆虫という意味では虫ではありませんが、
「ミミズ、クモ、ダンゴムシ」
もあります。
カナヘビの体に対して大きすぎる虫は
食べられない場合がありますので、
1~2cm程度のものがよいでしょう。
なお、
基本的には生きた餌
しか食べませんので、
入手が困難な場合は、
ペットショップで販売している
「コオロギ」「ミルワーム」
釣具店で釣り餌として販売している
「ミミズ」
を入手すると良いでしょう。
「カナヘビ」の虫以外の餌は?
ここで、
「カナヘビ」の餌として
虫以外にどのようなものがあるのか、
見てみたいと思います。
「カナヘビ」の
虫以外の餌としては「人工餌」
が考えられます。
キョーリン レオパゲル 60G|ペット用品・フード 爬虫類・両生類用品 爬虫類・両生類用フード・おやつ 爬虫類・両生類餌
レパシー スーパーフード ブルーイ・ビュッフェ 6oz 170g 関東当日便
この欠点として、
食べさせることが難しいです。
食べ慣れていないことで
最初が特に食べないと言います。
なお、
果物類や野菜類は基本的に食べません。
「カナヘビ」を飼うのであれば、
できるだけ自然に近い状態
で飼うことが望ましいです。
やはり餌についても、
野生の「カナヘビ」が食べる餌と同様に、
生きた虫が最適です。
どうしても見た目とかが嫌な方は
「人口餌」を検討してみましょうね。
この記事の監修者

- ペットが好きな女子!特に爬虫類が大好きです!皆さんから「やくにたった!」などのコメントをたくさん頂いたり、嬉しいです。色々情報共有できるよう頑張ります。
こんな記事を書いています
トカゲ2020.06.19アルマジロトカゲの飼い方、餌の種類まとめ!
キツネ2020.06.19「キツネ」の分類は何科?主な種類も紹介!
ハチ2020.05.24「蜂に刺された時」の症状・対策や放置の危険性を解説!
哺乳類2020.04.10猫の爪切りは「どこまで」切る?
おニクとか食べないノォー虫やだーゲルはいいけどたかそうだしさー
カナヘビの食べる虫が苦手なんですが、野菜や果物とかで何か食べる物ありませんか?
家にあるものだったら何を食べますか?
チーズ鰹節ってサイトでみました
バナナどうですか!!??
いいですよね!!
ない
いいと思います
皆さんは何にカナヘビをいれてますか?プラスチックの虫かごですか?
大きさはどのぐらいでしょうか。
ダンゴムシって本当にたべますか?
力十へビを育てるので必要な物はなんですか?
カナへビはなにがこんてきですか?
ダンゴムシは、あまり好みではないと思います…ペットショップで売っている少し大きめ虫かごがオススメします。
どのくらいの広さの場所で飼うのがいいんでしょうか?
カナヘビは自分も飼っているんですが、外で捕まえてきた虫などしか食べてくれないののと、冬になると捕まえられないのが今のところの不満ですね。
安心してください
それなら、釣り用のミミズでも、OKです
カナヘビの食べる虫が苦手なんですが、野菜や果物とかで何か食べる物ありませんか?
あかむしって食べますか