この記事は約 3 分で読めます。

 
人間は様々なワクチンを接種しています。

 

摂取していれば大きな病気になる事を

未然に防ぐ事ができるからです。

 

実はそれは動物の世界でも同じ事が言えます。

 

ここではそんな猫のワクチンの種類から料金

までご紹介していきたいと思います。

 

かわいいわが子同然の猫の為に

しっかりと覚えておきましょう。

ワクチンの種類は?


 
●ワクチンは以下のタイプに分けられます。

・不活化ワクチン

化学処理を行いウイルスや細菌を

死滅させているので毒性がありません。

生ワクチンに比べると免疫力は低く、

持続力も弱いです。

 

・生ワクチン
 
毒性を弱めたウイルスや微生物を摂取します。
  
強い免疫力が期待されますが、

その反面感染症のリスクもあります。

 

・遺伝子組み換えワクチン

日本では取り扱いがありません。
 

猫のワクチンの種類は?

 
・混合ワクチン

3種混合ワクチンが一般的で

コアワクチンとも呼ばれます。

 

組み合わせて摂取する事で

複数の感染症を防ぐ目的があります。

・単体ワクチン

1つの感染症に特化したワクチンです。
 

猫がかかりやすい感染症とは?


 
猫がかかりやすい感染症として

主だったものは下記になります。

①猫エイズウイルス感染症

②猫汎白血球減少症

③猫白血病ウイルス感染症

④猫ウイルス性鼻気管炎

⑤猫カリシウイルス感染症

⑥猫クラミジア感染症

 

パッと見た感じ、

人とかなり被っているものも多いですね。

 

これらの中で②・④・⑤の

3つのワクチンは猫を飼育する際に

飼い主に接種するよう

求められているワクチンです。

 

病気を未然に防ぐために

ワクチンの接種を行うのですが、

それぞれ接種には費用がかかります。

 

結構なお値段が必要となるので

本当にわが猫に必要な物なのかどうなのかを

しっかりと見極めて受けるようにしましょう。

 

ポイントは

“室内飼い”か“屋外飼い”かです!

猫のワクチンの種類別料金まとめ!


 
・混合ワクチン【3種】

猫ヘルペスウイルス

+猫カリシウイルス

+猫汎白血球減少症

に対応します。
 
4,000~6,000円程度

 

・混合ワクチン【4種】
 
3種+猫白血病ウイルス感染症

・混合ワクチン【5種】

4種+クラミジア感染症
 
5,000~8,000円程度

 

・混合ワクチン【7種】

5種+猫カリシウイルス

7,500~8,000円程度

 

・白血病ワクチン

(室内飼いの場合、感染リスクが低い病気)

2,500~4,000円程度

 

・猫エイズワクチン

(室内飼いの場合、感染リスクが低い病気)

2,500~4,000円程度
 

ワクチンの接種回数は?

 
人間も大人と子供では

ワクチンの接種回数に違いがあります。

 

猫も同じで子猫と大人の猫では

必要とする回数に違いがあります。

 

~子猫の場合~

子猫は生後まもなくの間、

母猫の母乳から免疫力も同時にもらっています。

 

その為、その効力が失われる

生後56日(8週)には

初回のワクチン接種が必要です。

 

ただ、この時点でまだ体内に

母猫からもらった抗体が存在していると

子猫自身の抗体が作られないので

再度生後84日(12週)頃に接種が必要です。

 

子猫には生後2回の

ワクチン接種が求められます。

 

~大人の猫の場合~

大人になると健康体であれば

いつでもワクチンの接種が可能です。

 

1回の接種でも問題はありませんが、

より免疫力を高める為に

複数回接種する飼い主さんもいます。

 

ただし上記は“健康体“である事が条件です。

 

妊娠中や病気に罹っている場合は

接種自体を見送る必要があります。

 

大人の猫のワクチン接種は1回でもOK。

 

ワクチン接種は病気の感染を

防ぐ目的がありますが、

やっぱり注射は痛みを伴うので

接種を受けている猫が

可哀そうになる事もあります。

 

ですが、

大きな病気になってしまった後では

どうする事もできません。

 

一時の我慢が命を救う事もあるのです。

 

必要なワクチンはきちんと

接種を受けさせてあげましょう。
 

この記事の監修者

すず
すず
ペットが好きな女子!特に爬虫類が大好きです!皆さんから「やくにたった!」などのコメントをたくさん頂いたり、嬉しいです。色々情報共有できるよう頑張ります。